ストレッチ布に薄い布を重ねて縫います。
わたはしっかりと詰め、倒れないくらいの安定感を持たせましょう。

ストレッチ布2枚を裏打ち布ではさみ、ボディのまわりを縫い合わせます。
首はわた詰め口として縫い残します。
縫い代7ミリ程度つけてカットします。
背中のダーツを縫います。

体の厚みを出すために、ヒップのまちを縫います。

縫い方は布関節人形の肩と同様です。
首の詰め口からわたを詰めます。
腰の部分は特にぎゅっと詰めましょう。
箱のようなボディになりました。


安定感を出すために、おしりのあたりにステンレスやプラスティックのペレットを詰める方法もあります。
わたと絡ませるとよいと聞きましたが、慣れてきたら工夫してみましょう。


基本の人形
猫耳ドール
やさしい人形
チビドール
ウェルカムドール
布関節人形
1/2 少女人形
着物人形
マーメイド・マーマン
アニメドール
クリスマス手芸
動物ぬいぐるみ作り方