膝から下の土台を作って、胴体からのびている太ももとつなぎます。
ちょっと凝りたい人は、簡易膝もつけましょう。
土台布に足の型紙を写し、二重にして縫い合わせます(A-a-BとC-D)。
詰め口(A-C)と爪先(B-D)は縫いません。
5ミリの縫い代をつけてカットします。足首(a)の縫い代には切り込みを入れます。
足の甲と裏の縫い代を開いて重ね、爪先の型紙を当ててラインを引きます。
縫って、縫い目の5ミリ外側を裁ち落とします。
表に返します。
わたを詰め、詰め口の縫い代を内側に折り込んで、ラダーステッチで閉じます。
膝から下の土台ができました。
足と太ももを太い糸2本どりで縫いつなぎます。
膝の両端のみ縫い、中央はあけておきます。曲げやすくするためです。
肌布をふたつ折りにして、わの部分を合わせ、カバーの型紙を写します。
縫い合わせて、5ミリ外側を裁ちます。表に返します。
ストッキングをはくように、脚にかぶせます。膝を曲げる余裕があるか、確認してください。
カバーの上端を土台にかがりつけます。
この人形には関節がないので、膝がしらのへこみが気になるかもしれません。
といって、布関節人形のような膝を作るのはめんどうです。
手間を最小限に抑えた、簡易膝をつけ足してみませんか?
ストレッチ布をアーモンドの両端を切り取ったような形にカットします。
大きさは、幅10センチ、中央の高さが6センチ程度です。
丸めた脱脂綿を包み、縫いかがります。
両端を縫い合わせ、リング状にします。
サポーターのように膝にはめ、後ろ中央を縫いつけます。
上下にずれるなら、前方の上端のみ、ラダーステッチで縫いつけます。
全体をガチガチにくっつけると、膝が曲がりにくくなります。
カバーをかぶせた状態。膝がついているのは左脚だとわかりますよね?
猫耳ドール
やさしい人形
チビドール
赤ちゃん人形
布関節人形
1/2 少女人形
着物人形
マーメイド・マーマン
アニメドール
クリスマス手芸
動物ぬいぐるみ作り方